<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2023年02月07日

2023.3.11〜3.12 春のACTWITHサイクリングマルシェ!

ACTWITHのイベントです!

3月11日(土)12日(日)にイベントを行います!
『ACTWITHサイクリングマルシェ』と名付けまして
体験型のイベントを行います!

日時:3月11日(土)12日(日)9時〜16時
場所:奥河内くろまろの郷

・各種自転車試乗会(ロードバイク、MTB、E-BIKE)

・グラベルツアー(MTB、グラベルロード貸し出し有、インストラクター付き)
オフロードサイクリングを楽しんで、大きな滝の前でコーヒーを飲んで一服。
その後のんびりサイクリングをしながら会場に戻ります。

予約先着順 午前会(9:00 〜 12:00)、午後会(13:00 〜16:00) 各5名  
ノンアシストMTB ノンアシストグラベルロード ¥3300/1人 
E-BIKE MTB ¥4400/1人

↓予約はこちら
・MTBライディングセミナー
これからMTBに乗ろうと思う方にむけての安全に乗るためのライディングセミナー
日本マウンテンバイク協会のインストラクターが教えます。
内容:道具の正しい使い方、基本姿勢、ブレーキング、加重移動、悪路での衝撃のいなし方
実地講習:クライミング、ダウンヒル、コーナーリング
オマケでスタンディングスティル

予約先着順 午前会(9:00 〜 12:00)、午後会(13:00 〜16:00) 各5名
自転車レンタルもあり ¥1100/1人〜

↓予約はこちら
・サイクルパーツフリーマーケット
デッドストック品、中古品等、掘り出し物があるかもしれません!
キャッシュレス決済各種使用可能!



・展示試乗会
出展メーカー様

キャットアイ 様
新製品のVOLT NEO など豪華ラインナップの展示


新家工業 様
ポリゴンバイクなどの試乗会


パナソニックサイクルテック様
電動自転車、E-BIKEの試乗会!
ゼオルトは試乗の価値あり!


ライトウェイプロダクツ 様
GT、バーレーの試乗会!
GTの高性能バイクを体験!
バーレーのトレーラーは必見!

和田商会 様
E-BIKEやグラベルバイクの試乗!

BESVJAPAN 様
さまざまなE-BIKEの試乗が可能です!
VOTANI:Q3 BESV:JG1 BESV:PSF1

SMITH様
特価品の販売!

フィールドオブドリームズ 様
はちみつの販売!
当店で使用しているあのはちみつが買えます!


コロナ禍ではありますが、みんなが自転車を通じて
ハッピーになれるようなイベントになればと思ってます。
どうかよろしくお願いいたします。
posted by おかもっちゃん at 15:10| 大阪 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

2022.10.1〜10.2 秋のACTWITHサイクリングマルシェ!

ACTWITHのイベントです!

10月1日(土)2日(日)にイベントを行います!
『ACTWITHサイクリングマルシェ』と名付けまして
体験型のイベントを行います!

日時:10月1日(土)2日(日)9時〜16時
場所:奥河内くろまろの郷

・各種自転車試乗会(ロードバイク、MTB、E-BIKE)


・グラベルツアー(MTB、グラベルロード貸し出し有、インストラクター付き)
オフロードサイクリングを楽しんで、大きな滝の前でコーヒーを飲んで一服。
その後のんびりサイクリングをしながら会場に戻ります。

20180527_090306.jpg

予約先着順 午前会(9:00 〜 12:00)、午後会(13:00 〜16:00) 各5名  
ノンアシストMTB ノンアシストグラベルロード ¥3300/1人 
  E-BIKE MTB ¥4400/1人

↓予約はこちら
フォーム作成中

・MTBライディングセミナー
これからMTBに乗ろうと思う方にむけての安全に乗るためのライディングセミナー
日本マウンテンバイク協会のインストラクターが教えます。
内容:道具の正しい使い方、基本姿勢、ブレーキング、加重移動、悪路での衝撃のいなし方
実地講習:クライミング、ダウンヒル、コーナーリング
オマケでスタンディングスティル

予約先着順 午前会(9:00 〜 12:00)、午後会(13:00 〜16:00) 各5名
自転車レンタルもあり ¥1100/1人〜

↓予約はこちら
フォーム作成中

・サイクルパーツフリーマーケット
デッドストック品、中古品等、掘り出し物があるかもしれません!
キャッシュレス決済各種使用可能!



・展示試乗会
出展メーカー様

BESVJAPAN 様
ライトウェイプロダクツ 様
プロト様


その他ACTWITHが日頃お世話になっている出展者様


コロナ禍ではありますが、みんなが自転車を通じて
ハッピーになれるようなイベントになればと思ってます。
どうかよろしくお願いいたします。
posted by おかもっちゃん at 20:29| 大阪 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月11日

ACTWITHサイクリングマルシェのご案内

ACTWITHのイベントです!

2月27日(土)28日(日)にイベントを行います!
『ACTWITHサイクリングマルシェ』と名付けまして
体験型のイベントを行います!

日時:2月27日(土)28日(日)9時〜16時
場所:奥河内くろまろの郷

・MTBトレイルツアー(MTB貸し出し有、インストラクター付き)
20180527_090306.jpg
予約先着順 午前会、午後会 各4名 滝の前で飲むコーヒー付き! ¥2000/1人
↓予約はこちら 28日午前:満員 29日午前:空きわずか
https://forms.gle/m5XX99Xa1tQBQgwf9


・E-BIKE試乗ツアー(E-BIKE貸し出し付き、インストラクター付き)

予約先着順 午前会、午後会 各4名 ¥3000/1人
E-BIKEの圧倒的走行性能を体感していただきます!
27日午前:満員
↓予約はこちら
https://forms.gle/YoQmeCeF2kRw4b3DA


・サイクルパーツフリーマーケット
デッドストック品、中古品等、掘り出し物があるかもしれません!
キャッシュレス決済、クレジットカード使用可能!

・展示試乗会
出展メーカー様(決定分)

BESVJAPAN様
psa1_2.jpg
https://besv.jp/

東商会様(LAPIERRE,CERVERO)
bn_fdj.jpg
http://www.eastwood.co.jp/
諸事情により出展取りやめとなりました。

ライトウェイプロダクツ様(GT,FELT,LITEWAY,BURLEY)
aggressor01.jpg
https://www.riteway-jp.com/

GUSTO JAPAN様
20180310_MS_IST_111-1024x680.jpg
http://www.gustobike.jp/
諸事情により出展取りやめとなりました。

CYCOLOGY JAPAN様
アパレル、グッズ
logo.png
https://www.cycology.jp/

SMITH JAPAN様
アイウェア、ヘルメット
unnamed (1).jpg
https://smithjapan.co.jp/

and more

その他出店様(決定分)
BEANS57様(ACTWITHで取り扱ってるコーヒー)
諸事情により出展取りやめとなりました。

南大阪自転車推進委員会
and more

出展社はまだ増える予定です!
コロナ禍ではありますが、みんなが自転車を通じて
ハッピーになれるようなイベントになればと思ってます。
どうかよろしくお願いいたします。
posted by おかもっちゃん at 20:14| 大阪 ☁| Comment(1) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月17日

ACTWITH3周年パーティ

ACTWITH3周年パーティ!

20108326_1117719701705050_7373601171917664097_n.jpg
女子部のりなちゃんからのプレゼント。 ありがとうございます!

IMG_0988.JPG
いもとさん、丹下さん、福本さん、綿谷さん(50音順)からのプレゼント、ありがとうございます。

IMG_0990.JPG

IMG_1013.JPG
写真撮る前に飲んでしまいました…ごめんなさい

奥山さん、平野さん、岡田さん、松本さん、滑良さん、北野さん、家財さん、河口さん
お酒を頂きました、ありがとうございます。

IMG_0995.JPG

こんなパーティを開けて最高にうれしかったです、いつまでもやっていきたいと思います!

20046426_1117719748371712_7049295058190480426_n.jpg

楽しいは正義です!



そして商売上、節目となる数字『3』

創業から3ヶ月耐えられるか、3年までになくなる店が多く3年継続できるか。

そんな3年の壁を越えられました。

ほんとうにみなさまのおかげです、いつもありがとうございます。

以下創業時の写真です。

10341414_604121323017152_4629859264991575550_n.jpg
物件探しをしていたころに、自転車おいてみたの写真。

10247200_590889047673713_6141778963087730460_n.jpg
ACTWITHのキャラクターのデザイン。ウィズィーという名前。

10436171_615942218501729_8365019229599350533_n.jpg
食器棚だった場所を工事

10341408_616901605072457_4994784026048082315_n.jpg
カウンターにしました(現在バックヤード化)

10329253_613683292060955_5254505104639702141_n.jpg
スポットライト取り付け

10444786_616901538405797_2412362309413066150_n.jpg
作業場を造り中。

10269363_615942271835057_6405074943995439240_n.jpg
展示の確認

10394461_582177478567076_865636758677295074_n.jpg
オープンの初日

10530952_582177001900457_324852045364916986_n.jpg
10389690_582177035233787_4790841607429115670_n.jpg


10649617_671073879655229_2666172679450234560_n.jpg
初期の朝のサイクリングは毎週3人ほど。行き先は滝畑ダム。

そしてみんなといろんなアクティビティをしました! その一部です。

http://actwith.seesaa.net/article/423106265.html
初のびわいち

21737_339898812886465_1908004357229632676_n.jpg
しまなみサイクリング

1972253_599409883493228_837506889209797405_n.jpg
雪山登山

1234036_648247868604497_2307660543942294760_n.jpg
テニス

1979619_704452769619777_3228631005302277581_n.jpg
10469391_542388302528720_2763911069094848300_n.jpg
シートゥサミット奥河内

12063342_877692192326729_1318225892487226525_n.jpg

12039670_877692168993398_3590795161074531365_n.jpg

12039622_877692105660071_8618054903734235729_n.jpg
シートゥサミット

12227068_895393980556550_6965281717715539524_n.jpg
テレビ取材


いろいろありましたが、これからもいろいろやっていきます!!

たのしいは正義!!

『ACTWITH みなさまと行動を共に』

面白そうな大会や企画がありましたら是非お誘いください!

みんなでいっしょに楽しみましょう!

これからもよろしくお願いいたします!!
posted by おかもっちゃん at 15:44| 大阪 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月10日

最高の仲間とセルフディスカバリーアドベンチャー王滝!5/20(土)

記事を書こう書こうとずっと書けなくて、今日はお店が落ち着いていたのでやっとの投稿です。

ほんっとうにいい思い出になったSDA王滝。

そんな王滝の思い出のおすそ分けです!





ACTWITH始まって以来、初レースに参加してきました。

『セルフディスカバリーアドベンチャーin王滝』5月20日(土)・21日(日)

ACTWITHはレースをしません、よって順位は不問。

とにかく日本で1、2を争う過酷なMTBレースに出場してみようじゃないかということで

みんなで練習もやり、テクニックも磨き、励ましあい切磋琢磨してついに当日を迎えました。


5月20日(土) 大会前日

IMG_9931.JPG

朝8時にACTWITH出発。残念ながら体調不良で1名の欠席が出ましたが、みんな準備は完璧!

車で大会会場の長野県王滝村へ向かいます!

IMG_9934.JPG

青木さんがみそカツ丼が食べたいとの事、お昼ごはんにえらんだのは中津川市にある『平林』様

IMG_9935 (1).JPG

何十年と継ぎ足して使ってきたという秘伝のタレ(ソースでも味噌でもない)をつかったカツ丼

IMG_9936.JPG

青木さんも満足いただけた模様です。

IMG_9949.JPG

そして到着!SDA王滝会場 『松原運動公園』

IMG_3717.JPG

テントでエントリー! 

IMG_3720.JPG

各社MTB関連の会社の出展があります。

IMG_9955 (1).JPG

え?SPDシューズが¥1000ですと?意味不明です。

エントリーも済み、王滝村の空気を吸いに少しサイクリングに出かけました。

18581992_248303182312617_3893011857582181831_n.jpg

IMG_9962.JPG

IMG_9972.JPG

10km弱ほど走ったところにある『自然湖』という場所

1984年(昭和59年)の長野県西部地震で発生した土石流により王滝川がせき止められてできた自然の湖。

立ち枯れした木が残っており独特の雰囲気があります。

IMG_9973.JPG

そして会場に戻るとちょうど説明会が始まるところ

そういえば説明会があることを忘れておりました(笑)

IMG_9977.JPG

あれあれ?なんか配られてきましたけど?

IMG_9978.JPG

大会前は禁酒が基本!禁酒ですよー!!

IMG_3794.JPG

さぁ、日も暮れ始めてきました、最終整備をして明日を迎えます!

IMG_3787.JPG

ってジーザス!トラブル発生!マクスル折れる!適当なボルトで補修。これもいい思い出です。

IMG_9985 (1).JPG

そして明日の大会必勝を願って乾杯!!

IMG_3813.JPG

晩御飯はお鍋です。

IMG_3816.JPG

IMG_3818.JPG

とりあえず炭水化物&たんぱく質!しこたまうどんと肉団子!!

食事も終わり夜の9時、明日は100kmが6時スタート、42kmは7時スタート!

明日はみんな4時おきですよ!

おやすみなさい〜 

posted by おかもっちゃん at 14:58| 大阪 ☀| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする